花の季節・鍾馗探訪はお休み中
2012-04-08


いよいよ桜も満開。

先週・今週・来週(・さ来週?)と鍾馗探訪はお休みで
もっぱら花をめでています。

先週は浜松市・フルーツパーク
今週は豊田市の花遊庭と岡崎・奥山田のしだれ桜を見てきました。

花は素人ですので詳しいことは説明できませんが、
この時期、あちこち花盛りで楽しいですね。

はままつフルーツパークは先週4月1日、アーモンドが満開だということで
訪れてみました。
広い園内に果樹があっちにもこっちにも。
ちょうど花をつけている樹が多く、とても全部は見て回れませんが
入園料700円は安いと思いました。

禺画像]
はままつフルーツパークのアーモンド

禺画像]
同・スモモ

禺画像]
同・ハナモモ


4月8日は愛知県内です。
この日は朝冷え込みましたが、良く晴れて気温も上がり
気持ちいい花見日和になりました。

禺画像]
豊田・花遊庭のミモザ

ここはこじんまりとした町なかの結婚式場ですが、
庭が一般解放され、この時期は花でいっぱいです。


禺画像]
岡崎・奥山田のしだれ桜

樹齢千三百年?という伝承もあるエドヒガンの巨木です。
花は小ぶりで淡い色。

禺画像]
禺画像]
禺画像]

禺画像]

しだれ桜の近所の小川べりはまだ若い桜の並木がほぼ満開。
青空に映えます。
こちらも淡い色で小さくまとまった感じの花の姿。
ソメイヨシノではなさそうですが
なんだかはわかりません。

[みちくさ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット